![]() |
ウエディングの基礎知識から専門用語、流行のキーワードまで、結婚準備から結婚式・披露宴まで、結婚に関連する用語を詳しく解説。 | ![]() |
|
![]() |
ファンシータキシード |
||
![]() |
ファンシータキシード(fancy tuxedo)とは、黒や濃紺の正式なタキシード以外のタキシードの総称。黒のタキシードよりも略式で準正装とされる。素材にはシルクやベルベット、モヘアなど様々なものが使われる。柄は無地を始め、マドラスチェックやタータンチェックなどの格子柄、ペイズリーや花柄などのプリント柄など。色はカラフルで光沢のあるものなど、色彩や素材、デザインに多様なバリエーションがある。
ジャケットの色や形状に係わらず、黒のズボンを合わせるのが基本だが、最近では上下同色のものも増えている。タイは蝶タイだけでなくアスコットタイを用いることも多い。
ファンキータキシードは1960年代後半に起こったピーコック革命が由来だが、現在ではステージ衣裳、カジュアルなパーティや披露宴などに着られるのみとなっている。