![]() |
ウエディングの基礎知識から専門用語、流行のキーワードまで、結婚準備から結婚式・披露宴まで、結婚に関連する用語を詳しく解説。 | ![]() |
|
![]() |
ソーティング |
||
![]() |
ソーティング(sorting)とは、鑑定機関の発行するダイヤモンドの簡易鑑定書のこと。正式な鑑定書のような冊子にはなっておらず、サイズもコンパクトで、小袋にソーティングシートとダイヤモンドルースが入っている。ダイヤモンドの4C(カラット・カラーカット)と蛍光性、ダイヤモンドのサイズ(最小径・最大径・高さ)が明記されている。鑑定書と異なり、カットグレード詳細の記述(テーブル・パビリオン部の比率、キューレットサイズ等)は記載されていない。
ソーティングは、主に業者間取引において使用されている。通常、ダイヤモンドの鑑定結果は、ソーティングを最初に出し、鑑定書は発行しない。なぜならば、取引時に鑑定書も付随するとかさばるし、鑑定書が痛んでしまうため。鑑定書はダイヤモンドルースが小売店に卸された後、顧客へ販売されてから発行されることが多い。